写生帖データベース
「山水」の検索結果
-  
				
				5008-02明治36年(1903)11月(右) 犬(左) 集落 川(湖)
 -  
				
				5008-03明治36年(1903)11月集落 川(湖)
 -  
				
				5008-04明治36年(1903)11月川(湖) 舟 漁具 人物
 -  
				
				5008-05明治36年(1903)11月川(湖) 樹木(柳) 舟 人物(乳児を背負う女児)
 -  
				
				5008-06明治36年(1903)11月風景 集落 川
 -  
				
				5008-08明治36年(1903)11月集落 民家 鶏
 -  
				
				5008-09明治36年(1903)11月集落 民家 川 水車
 -  
				
				5008-10明治36年(1903)11月岩
 -  
				
				5008-12明治36年(1903)11月集落 民家
 -  
				
				5008-13明治36年(1903)11月風景 集落 民家
 -  
				
				5008-14明治36年(1903)11月(右) 樹木 (左) 風景 民家 道 竹薮
 -  
				
				5009-01明治36年(1903)秋冬集落 民家
 -  
				
				5009-02明治36年(1903)秋冬風景 集落 川 舟
 -  
				
				5009-04明治36年(1903)秋冬風景 集落 川
 -  
				
				5009-05明治36年(1903)秋冬集落 川 橋 水路
 -  
				
				5009-06明治36年(1903)秋冬(右) 集落 水路 (左) 風景 水路 川
 -  
				
				5009-07明治36年(1903)秋冬川 岩
 -  
				
				5009-08明治36年(1903)秋冬山 谷 樹木
 -  
				
				5009-09明治36年(1903)秋冬(右) 岩 (左) 川 人物(写生姿)
 -  
				
				5009-10明治36年(1903)秋冬(右) 川 岩 (左) 岩
 -  
				
				5009-11明治36年(1903)秋冬川 岩
 -  
				
				5009-12明治36年(1903)秋冬集落 鶏小屋 家鴨
 -  
				
				5009-13明治36年(1903)秋冬集落 川 荷車 人物(洗う人)
 -  
				
				5009-14明治36年(1903)秋冬稲架 人物(はさかけ)
 -  
				
				5009-24明治36年(1903)秋冬集落 川 橋
 -  
				
				5009-25明治36年(1903)秋冬風景 月
 -  
				
				5009-26明治36年(1903)秋冬山 谷 樹木 岩
 -  
				
				5009-27明治36年(1903)秋冬山 谷 樹木 岩
 -  
				
				5009-28明治36年(1903)秋冬岩
 -  
				
				5009-29明治36年(1903)秋冬(右) 岩 川 (左) 樹木
 -  
				
				5009-30明治36年(1903)秋冬集落 民家
 -  
				
				5009-31明治36年(1903)秋冬集落 民家 (稲架) 川
 -  
				
				5009-38明治36年(1903)秋冬岩
 -  
				
				5009-39明治36年(1903)秋冬風景 民家 山道
 -  
				
				5009-40明治36年(1903)秋冬風景 田 牛
 -  
				
				5009-41明治36年(1903)秋冬水辺(池畔) 舟 芦
 -  
				
				5009-43明治36年(1903)秋冬風景 集落 川 牛
 -  
				
				5009-45明治36年(1903)秋冬樹林 雪
 -  
				
				5010-01明治39年(1906)8月川 小屋 舟
 -  
				
				5010-02明治39年(1906)8月集落 民家
 -  
				
				5010-03明治39年(1906)8月集落 民家
 -  
				
				5010-05明治39年(1906)8月山 川 山道 集落
 -  
				
				5010-06明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5010-11明治39年(1906)8月山
 -  
				
				5010-12明治39年(1906)8月山 川 集落 木道
 -  
				
				5010-13明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5010-14明治39年(1906)8月山 川 岩 集落
 -  
				
				5010-15明治39年(1906)8月岩
 -  
				
				5010-16明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5010-17明治39年(1906)8月山 渓流 岩
 -  
				
				5010-20明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5010-21明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5010-22明治39年(1906)8月山 渓流 岩 集落
 -  
				
				5010-23明治39年(1906)8月山 渓流 岩 集落
 -  
				
				5010-24明治39年(1906)8月山 渓流 岩 集落
 -  
				
				5010-25明治39年(1906)8月(左) 渓流 岩 (右) 「飛驒客中雑詩」(文字)
 -  
				
				5010-26明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5011-01ー山 川 山道 集落
 -  
				
				5011-03ー渓流 岩
 -  
				
				5011-05ー渓流 岩
 -  
				
				5011-06ー渓流 岩
 -  
				
				5011-07ー(左) 渓流 岩 (右) 樹木
 -  
				
				5011-08ー(左) 山 集落 (右) 稲架
 -  
				
				5011-09ー山 棚田 集落
 -  
				
				5011-10ー渓流 岩
 -  
				
				5011-11ー渓流 岩
 -  
				
				5011-12ー山 集落 鳥居 川
 -  
				
				5011-13ー寺院
 -  
				
				5011-14ー川 橋
 -  
				
				5011-15ー山 川 橋 民家
 -  
				
				5011-16ー渓流 山道 小屋?
 -  
				
				5011-17ー渓流 岩
 -  
				
				5011-18ー渓流 岩
 -  
				
				5011-20ー(右) 樹木 (左) 渓流 樹木
 -  
				
				5011-21ー渓流 岩
 -  
				
				5011-22ー川 水路 民家 川
 -  
				
				5012-01明治39年(1906)8月山 川 雲煙
 -  
				
				5012-02明治39年(1906)8月山 渓流
 -  
				
				5012-03明治39年(1906)8月(左) 山 川 集落 (右) 山 雲煙
 -  
				
				5012-04明治39年(1906)8月山 山道 雲煙
 -  
				
				5012-05明治39年(1906)8月山 川 山道 橋
 -  
				
				5012-06明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5012-07明治39年(1906)8月山 滝 小屋
 -  
				
				5012-08明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5012-09明治39年(1906)8月岩
 -  
				
				5012-10明治39年(1906)8月山 川 橋 集落 荷馬
 -  
				
				5012-11明治39年(1906)8月山 川 橋 小屋
 -  
				
				5012-14明治39年(1906)8月山 渓流 岩
 -  
				
				5012-15明治39年(1906)8月水車小屋
 -  
				
				5012-16明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-01明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5013-02明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5013-03明治39年(1906)8月岩
 -  
				
				5013-04明治39年(1906)8月民家 猫
 -  
				
				5013-05明治39年(1906)8月山 川 籠渡
 -  
				
				5013-07明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-08明治39年(1906)8月山 川 橋 集落
 -  
				
				5013-10明治39年(1906)8月山 川 橋 集落
 -  
				
				5013-11明治39年(1906)8月民家 井戸
 -  
				
				5013-12明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-13明治39年(1906)8月山道 川
 -  
				
				5013-14明治39年(1906)8月山道
 -  
				
				5013-15明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-16明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-17明治39年(1906)8月山 渓流 岩
 -  
				
				5013-18明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5013-19明治39年(1906)8月山 川 集落
 -  
				
				5013-20明治39年(1906)8月渓流 岩
 -  
				
				5013-21明治39年(1906)8月滝
 -  
				
				5013-22明治39年(1906)8月滝
 -  
				
				5014-01明治41年(1908)5月富士山 山道 荷馬
 -  
				
				5014-03明治41年(1908)5月富士山 神社(鳥居) 集落
 -  
				
				5014-04明治41年(1908)5月富士山 神社(鳥居) 集落
 -  
				
				5014-05明治41年(1908)5月集落
 -  
				
				5014-06明治41年(1908)5月山 川 集落
 -  
				
				5014-07明治41年(1908)5月峡谷 川 岩
 -  
				
				5014-08明治41年(1908)5月峡谷 川 岩
 -  
				
				5014-09明治41年(1908)5月峡谷 川 岩 滝
 -  
				
				5014-10明治41年(1908)5月峡谷 川 岩
 -  
				
				5014-11明治41年(1908)5月峡谷 川 岩 橋
 -  
				
				5014-12明治41年(1908)5月峡谷 川 岩
 -  
				
				5014-13明治41年(1908)5月(左) 岩 川 (右) 岩 川
 -  
				
				5014-14明治41年(1908)5月峡谷 川 岩 橋(昇仙橋) 山道
 -  
				
				5014-15明治41年(1908)5月峡谷 川 山道
 -  
				
				5014-16明治41年(1908)5月峡谷 川 橋 山道
 -  
				
				5014-17明治41年(1908)5月峡谷 川
 -  
				
				5014-18明治41年(1908)5月山 岩 山道
 -  
				
				5014-19明治41年(1908)5月渓流 岩
 -  
				
				5014-20明治41年(1908)5月峡谷 川
 -  
				
				5014-21明治41年(1908)5月峡谷 山道 橋
 -  
				
				5014-25明治41年(1908)5月渓流 岩
 -  
				
				5014-26明治41年(1908)5月峡谷 川 岩 山道
 -  
				
				5014-27明治41年(1908)5月峡谷 川 山道
 -  
				
				5014-28明治41年(1908)5月岩山 山道
 -  
				
				5014-29明治41年(1908)5月峡谷 山
 -  
				
				5015-01明治36年(1903)8月漁村 松林
 -  
				
				5015-02明治36年(1903)8月海、島、漁具 松
 -  
				
				5015-03明治36年(1903)8月浜 漁村 市
 -  
				
				5015-06明治36年(1903)8月海 松林 漁村 舟
 -  
				
				5015-07明治36年(1903)8月(右頁) 波 (左頁) 松
 -  
				
				5015-11明治36年(1903)8月海 松林 嶋 漁師
 -  
				
				5015-12明治36年(1903)8月松林 漁村 網干
 -  
				
				5015-13明治36年(1903)8月浜 舟 漁村
 -  
				
				5015-15明治36年(1903)8月浜 松林 港 燈台
 -  
				
				5015-16明治36年(1903)8月浜 松林 建物
 -  
				
				5016-02明治36年(1903)9月浜 漁村 舟
 -  
				
				5016-03明治36年(1903)9月室内 床の間 人物
 -  
				
				5016-07明治36年(1903)9月浜 漁村 舟 漁師 人物(漁師、女性、子ども)
 -  
				
				5016-09明治36年(1903)9月浜 漁村 舟 漁師 朝焼け
 -  
				
				5016-12明治36年(1903)9月浜 漁村 舟 島
 -  
				
				5016-13明治36年(1903)9月浜 漁村 舟 島
 -  
				
				5016-14明治36年(1903)9月漁村 蓑
 -  
				
				5017-01明治38年(1905)8月村 家屋
 -  
				
				5017-03明治38年(1905)8月村 家屋
 -  
				
				5017-04明治38年(1905)8月村 家屋
 -  
				
				5017-05明治38年(1905)8月村 海
 -  
				
				5017-06明治38年(1905)8月海 岩
 -  
				
				5017-07明治38年(1905)8月岩
 -  
				
				5017-08明治38年(1905)8月海 岩
 -  
				
				5017-09明治38年(1905)8月海 同伴者
 -  
				
				5017-10明治38年(1905)8月岩
 -  
				
				5017-11明治38年(1905)8月岩
 -  
				
				5017-12明治38年(1905)8月海 岩
 -  
				
				5017-13明治38年(1905)8月海 岩
 -  
				
				5017-15明治38年(1905)8月漁村?
 -  
				
				5017-16明治38年(1905)8月漁村?
 -  
				
				5017-17明治38年(1905)8月漁村?
 -  
				
				5017-18明治38年(1905)8月村
 -  
				
				5017-19明治38年(1905)8月瓦の製造
 -  
				
				5018-07明治40年(1907)か集落
 -  
				
				5018-10明治40年(1907)村落 民家 水車
 -  
				
				5018-11明治40年(1907)山 水辺 村落 舟
 -  
				
				5018-17明治40年(1907)か川 堤 柳 人馬(牛か)
 -  
				
				5018-18明治40年(1907)か(左)竹林 (右)同伴者の似顔絵
 -  
				
				5018-19明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-20明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-21明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-22明治40年(1907)か田畑 牛荷車
 -  
				
				5018-23明治40年(1907)か村落 農家 川 橋
 -  
				
				5018-24明治40年(1907)か田畑 村落 川
 -  
				
				5018-25明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-26明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-27明治40年(1907)か渓流
 -  
				
				5018-28明治40年(1907)か山 村落
 -  
				
				5018-32明治40年(1907)か川 村落 山
 -  
				
				5018-33明治40年(1907)か(左)谷 村落 (右)山道
 -  
				
				5018-34明治40年(1907)か(左)渓流 (右)床几 傘 荷 筍か
 -  
				
				5018-36明治40年(1907)か村落 農家 川 橋
 -  
				
				5019-03明治40年(1907)1月川 橋
 -  
				
				5019-04明治40年(1907)1月川 村落
 -  
				
				5019-08明治40年(1907)1月村落 小屋 柳
 -  
				
				5019-10明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-11明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-12明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-13明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-14明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-16明治40年(1907)1月樹林 雪
 -  
				
				5019-17明治40年(1907)1月樹林 雪
 -  
				
				5019-22明治40年(1907)1月竹林 雪
 -  
				
				5019-26明治40年(1907)1月谷川
 -  
				
				5019-27明治40年(1907)1月川 滝
 -  
				
				5019-28明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-29明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-30明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5019-31明治40年(1907)1月渓流
 -  
				
				5020-02明治40年(1907)4月山道 人馬
 -  
				
				5020-03明治40年(1907)4月山道 川 人馬
 -  
				
				5020-04明治40年(1907)4月洞窟(蝙蝠窟)
 -  
				
				5020-05明治40年(1907)4月谷 樹林
 -  
				
				5021-01明治38年(1905)漁村 浜
 -  
				
				5021-02明治38年(1905)漁村 舟小屋 浜
 -  
				
				5021-03明治38年(1905)磯 岩 波濤
 -  
				
				5021-04明治38年(1905)磯 波
 -  
				
				5021-05明治38年(1905)岩 洞窟
 -  
				
				5021-07明治38年(1905)漁村 浜 雲
 -  
				
				5021-08明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5021-09明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5021-10明治38年(1905)磯 岩 舟 鳥
 -  
				
				5021-11明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5021-12明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5021-13明治38年(1905)磯 岩 波濤
 -  
				
				5021-14明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5021-15明治38年(1905)磯 岩 雲
 -  
				
				5021-16明治38年(1905)(左)風呂を焚く弟子 (右)磯 雲
 -  
				
				5021-17明治38年(1905)磯 岩 松
 -  
				
				5022-01明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5022-02明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5022-03明治38年(1905)海岸 磯 松 雲
 -  
				
				5022-04明治38年(1905)海岸 磯 松 雲
 -  
				
				5022-06明治38年(1905)海岸 磯 松 雲
 -  
				
				5022-07明治38年(1905)海岸 磯 断崖
 -  
				
				5022-08明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5022-09明治38年(1905)菅浜塩田
 -  
				
				5022-10明治38年(1905)菅浜塩田
 -  
				
				5022-13明治38年(1905)漁村 海岸 雲
 -  
				
				5022-14明治38年(1905)磯 海岸 松
 -  
				
				5022-15明治38年(1905)海岸
 -  
				
				5023-01明治40年(1907)8月磯 岩
 -  
				
				5023-02明治40年(1907)8月漁村 舟 浜 磯
 -  
				
				5023-03明治40年(1907)8月漁村 浜 磯
 -  
				
				5023-04明治40年(1907)8月磯 岩 橋 人馬
 -  
				
				5023-05明治40年(1907)8月磯 浜 漁村
 -  
				
				5023-06明治40年(1907)8月磯 浜
 -  
				
				5023-07明治40年(1907)8月磯 浜 松 漁村
 -  
				
				5023-08明治40年(1907)8月磯 浜 松
 -  
				
				5023-09明治40年(1907)8月磯 浜 山
 -  
				
				5023-10明治40年(1907)8月磯 洞窟
 -  
				
				5024-01明治40年(1907)8月磯
 -  
				
				5024-02明治40年(1907)8月磯
 -  
				
				5024-03明治40年(1907)8月磯 松
 -  
				
				5024-04明治40年(1907)8月磯 浜 舟
 -  
				
				5024-05明治40年(1907)8月磯 松 橋 馬
 -  
				
				5024-09明治40年(1907)8月磯 浜
 -  
				
				5024-10明治40年(1907)8月磯 対岸
 -  
				
				5024-11明治40年(1907)8月磯 浜 波濤
 -  
				
				5024-13明治40年(1907)8月磯 松
 -  
				
				5024-14明治40年(1907)8月浜 松 漁村
 -  
				
				5024-15明治40年(1907)8月山 霧
 -  
				
				5024-16明治40年(1907)8月渓流 谷
 -  
				
				5024-17明治40年(1907)8月峡谷 渓流
 -  
				
				5024-18明治40年(1907)8月峡谷 渓流
 -  
				
				5024-19明治40年(1907)8月峡谷 渓流
 -  
				
				5024-20明治40年(1907)8月峡谷 渓流
 -  
				
				5024-21明治40年(1907)8月峡谷 渓流 村落
 -  
				
				5024-24明治40年(1907)8月民家
 -  
				
				5024-25明治40年(1907)8月民家 洗濯干し
 -  
				
				5024-26明治40年(1907)8月川 水路 舟
 -  
				
				5025-01明治38年(1905)8月磯 松 写生する男
 -  
				
				5025-02明治38年(1905)8月磯 松
 -  
				
				5025-03明治38年(1905)8月磯 松
 -  
				
				5025-04明治38年(1905)8月磯 松 舟
 -  
				
				5025-05明治38年(1905)8月磯 松 舟
 -  
				
				5025-06明治38年(1905)8月磯 波濤 鳥
 -  
				
				5025-07明治38年(1905)8月磯 波濤
 -  
				
				5025-08明治38年(1905)8月磯 波濤
 -  
				
				5025-09明治38年(1905)8月磯 小石を拾う少女
 -  
				
				5025-10明治38年(1905)8月波濤
 -  
				
				5025-11明治38年(1905)8月磯 対岸
 -  
				
				5025-12明治38年(1905)8月(左)磯 松 (右)磯
 -  
				
				5025-13明治38年(1905)8月磯 波濤 雲
 -  
				
				5025-14明治38年(1905)8月浜 舟屋 磯
 -  
				
				5026-01明治38年(1905)磯 岩
 -  
				
				5026-02明治38年(1905)岩
 -  
				
				5026-03明治38年(1905)磯 浜 舟屋 漁村
 -  
				
				5026-04明治38年(1905)磯 浜 対岸
 -  
				
				5026-05明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5026-06明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5026-07明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5026-08明治38年(1905)磯 松
 -  
				
				5026-09明治38年(1905)磯 波濤 舟こぐ人々 写生する弟子
 -  
				
				5026-10明治38年(1905)岩
 -  
				
				5026-11明治38年(1905)磯 波濤
 -  
				
				5026-12明治38年(1905)磯 岩 波濤
 -  
				
				5026-13明治38年(1905)磯 祠 漁村 対岸 山
 -  
				
				5026-14明治38年(1905)磯 波濤
 -  
				
				5043-01―滝
 -  
				
				5043-02―滝 渓流 小屋
 -  
				
				5043-03―山
 -  
				
				5043-04―山 畑
 -  
				
				5052-01明治41年(1908)夏浜 漁村
 -  
				
				5052-02明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-03明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-04明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-05明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-06明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-07明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-08明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-09明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-10明治41年(1908)夏富士山 村落 川
 -  
				
				5052-11明治41年(1908)夏川 橋 人馬 村落 富士山
 -  
				
				5052-12明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-13明治41年(1908)夏川 橋 村落 富士山
 -  
				
				5052-14明治41年(1908)夏富士山 裾野 村落
 -  
				
				5052-15明治41年(1908)夏富士山 裾野 道 人馬
 -  
				
				5052-16明治41年(1908)夏富士山 裾野 道 人馬
 -  
				
				5052-17明治41年(1908)夏民家
 -  
				
				5052-19明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-20明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-21明治41年(1908)夏富士山
 -  
				
				5052-26明治41年(1908)夏村落 駅 橋 水車 人馬
 -  
				
				5052-27明治41年(1908)夏村落 萱葺
 -  
				
				5052-29明治41年(1908)夏富士山 市街 人馬
 -  
				
				5053-07明治38年(1905)夏浜 海 舟 対岸
 -  
				
				5053-08明治38年(1905)夏漁村 民家 舟 対岸
 -  
				
				5053-11明治38年(1905)夏浜 海 舟 夕日
 -  
				
				5053-12明治38年(1905)夏浜 海 舟 夕日
 -  
				
				5053-13明治38年(1905)夏海 舟 対岸
 -  
				
				5053-19明治38年(1905)夏浜 漁村 舟 網干
 -  
				
				5053-22明治38年(1905)夏海 波
 -  
				
				5054-01明治38年(1905)12月樹木 人馬
 -  
				
				5054-02明治38年(1905)12月村落 民家 農婦
 -  
				
				5054-03明治38年(1905)12月稲架か
 -  
				
				5054-04明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-05明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-06明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-07明治38年(1905)12月樹林 藤
 -  
				
				5054-08明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-09明治38年(1905)12月樹林 川
 -  
				
				5054-10明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-11明治38年(1905)12月渓流
 -  
				
				5054-12明治38年(1905)12月村落 農家 田畑
 -  
				
				5054-16明治38年(1905)12月川 柴舟 杣人
 -  
				
				5055-01明治38年(1905)7月磯 浜 海
 -  
				
				5055-02明治38年(1905)7月磯
 -  
				
				5055-03明治38年(1905)7月磯
 -  
				
				5055-04明治38年(1905)7月磯 漁民 写生する人
 -  
				
				5055-05明治38年(1905)7月気比神宮 松林
 -  
				
				5055-06明治38年(1905)7月海岸 岸壁
 -  
				
				5055-07明治38年(1905)7月(裏表紙)波
 -  
				
				5057-04明治38年(1905)7月松
 -  
				
				5057-07明治38年(1905)7月海 舟 夕日
 -  
				
				5057-08明治38年(1905)7月海 舟 夕日
 -  
				
				5057-09明治38年(1905)7月漁村 網干 舟
 -  
				
				5057-10明治38年(1905)7月松林 浜 網干 日傘人物
 -  
				
				5057-11明治38年(1905)7月松林 浜 網干
 -  
				
				5057-17明治38年(1905)7月松林 浜 舟 対岸
 -  
				
				5058-01明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-02明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-03明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-04明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-05明治39年(1906)11月海 山
 -  
				
				5058-06明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-07明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-08明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-09明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-10明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-11明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-12明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-13明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-14明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5058-15明治39年(1906)11月山 海
 -  
				
				5058-16明治39年(1906)11月山 紅葉
 -  
				
				5059-01明治39年(1906)11月山 田 稲架
 -  
				
				5059-02明治39年(1906)11月山道 村落
 -  
				
				5059-03明治39年(1906)11月農家 農民
 -  
				
				5059-05明治39年(1906)11月村落 渓流
 -  
				
				5059-06明治39年(1906)11月渓流 岩
 -  
				
				5059-07明治39年(1906)11月渓流
 -  
				
				5059-08明治39年(1906)11月渓流 岩
 -  
				
				5059-09明治39年(1906)11月(左)岩 (右)渓流 樹林
 -  
				
				5059-11明治39年(1906)11月渓流 山
 -  
				
				5059-12明治39年(1906)11月渓流 家屋 水路
 -  
				
				5059-13明治39年(1906)12月渓流 家屋
 -  
				
				5059-14明治39年(1906)12月渓流 家屋 水路
 -  
				
				5059-15明治39年(1906)12月渓流 家屋 水路
 -  
				
				5059-16明治39年(1906)12月渓流 山
 -  
				
				5059-17明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-18明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-19明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-20明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-21明治39年(1906)12月渓流 岩 写生する男
 -  
				
				5059-22明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-23明治39年(1906)12月渓流 岩
 -  
				
				5059-27明治39年(1906)12月月
 -  
				
				5059-29明治42年(1909)1月渓流
 -  
				
				5059-30明治42年(1909)1月渓流
 -  
				
				5059-32明治42年(1909)1月渓流 雪か
 -  
				
				5059-33明治42年(1909)1月渓流 雪か
 -  
				
				5059-34明治42年(1909)1月渓流 雪か
 -  
				
				5059-35明治42年(1909)1月岩 草 雪
 -  
				
				5059-36明治42年(1909)1月樹林 雪
 -  
				
				5059-37明治42年(1909)1月渓谷 雪
 -  
				
				5060-01明治39年(1906)3月農家 農具
 -  
				
				5060-02明治39年(1906)3月村落 竹林 樹林
 -  
				
				5060-03明治39年(1906)3月渓流
 -  
				
				5060-04明治39年(1906)3月(左)滝 (右)滝
 -  
				
				5060-05明治39年(1906)3月渓谷 杣人
 -  
				
				5060-06明治39年(1906)3月樹木(桜)
 -  
				
				5060-07明治39年(1906)3月樹木(桜)
 -  
				
				5060-09明治39年(1906)3月村落 川 橋
 -  
				
				5060-10明治39年(1906)3月川 橋 村落
 -  
				
				5060-15明治39年(1906)4月渓流 橋
 -  
				
				5060-16明治39年(1906)4月渓流
 -  
				
				5060-17明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5060-18明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5060-19明治39年(1906)4月家屋 梨花
 -  
				
				5060-20明治39年(1906)4月畑 農婦 鶏
 -  
				
				5060-21明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5060-22明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5060-23明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5060-24明治39年(1906)4月渓流 岩
 -  
				
				5061-01明治41年(1908)夏富士山 滝
 -  
				
				5061-02明治41年(1908)夏滝
 -  
				
				5061-03明治41年(1908)夏村落 民家
 -  
				
				5061-04明治41年(1908)夏村落 民家 薪
 -  
				
				5061-05明治41年(1908)夏富士山 川
 -  
				
				5061-07明治41年(1908)夏峡谷
 -  
				
				5061-08明治41年(1908)夏富士山 家屋
 -  
				
				5061-09明治41年(1908)夏富士山 小屋
 -  
				
				5061-10明治41年(1908)夏(左)富士山 (右)山(富士裾野)
 -  
				
				5061-11明治41年(1908)夏山(富士山?) 裾野
 -  
				
				5061-12明治41年(1908)夏松林 浜 祠
 -  
				
				5061-13明治41年(1908)夏松林 浜 舟
 -  
				
				5061-14明治41年(1908)夏漁村 家屋
 -  
				
				5061-15明治41年(1908)夏富士山 浜 松林 漁村 舟
 -  
				
				5061-16明治41年(1908)夏(左・右)富士山 浜 松林 漁村 舟
 -  
				
				5061-17明治41年(1908)夏松林 浜 小屋
 -  
				
				5061-18明治41年(1908)夏松林 浜
 -  
				
				5061-22明治41年(1908)夏松林 浜
 -  
				
				5061-23明治41年(1908)夏松林 浜
 -  
				
				5061-24明治41年(1908)夏松林 浜
 -  
				
				5062-01明治40年(1907)4月村落 川 山
 -  
				
				5062-02明治40年(1907)4月渓流
 -  
				
				5062-03明治40年(1907)4月村落 農家 鶏
 -  
				
				5062-04明治40年(1907)4月川 山 樹木
 -  
				
				5062-05明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-08明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-09明治40年(1907)4月空
 -  
				
				5062-10明治40年(1907)4月渓谷 橋 農婦
 -  
				
				5062-11明治40年(1907)4月渓谷 橋 杣人 石標
 -  
				
				5062-12明治40年(1907)4月山 薪小屋
 -  
				
				5062-13明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-14明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-15明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-16明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-17明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-18明治40年(1907)4月山 川 山道
 -  
				
				5062-19明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-20明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-21明治40年(1907)4月(左)樹木(桜) (右)渓流 岩
 -  
				
				5062-24明治40年(1907)4月渓流 樹林
 -  
				
				5062-25明治40年(1907)4月渓流 滝
 -  
				
				5062-26明治40年(1907)4月渓流 岩
 -  
				
				5062-28明治40年(1907)5月川 竹林 村落 酉
 -  
				
				5062-29明治40年(1907)5月村落 農家
 -  
				
				5062-30明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5062-31明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5062-32明治40年(1907)5月箕面滝
 -  
				
				5062-33明治40年(1907)5月渓流 岩 樹林
 -  
				
				5062-34明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-01明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-02明治40年(1907)5月樹林 紅葉
 -  
				
				5063-03明治40年(1907)5月樹林 紅葉
 -  
				
				5063-11明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-12明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-13明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-14明治40年(1907)5月山道 紅葉
 -  
				
				5063-15明治40年(1907)5月山道 川 村落
 -  
				
				5063-17明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-18明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-19明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5063-20明治40年(1907)5月渓流 岩
 -  
				
				5064-01明治38年(1905)4月山道 小屋
 -  
				
				5064-02明治38年(1905)4月川 橋 樹林 山
 -  
				
				5064-03明治38年(1905)4月村落 薪小屋 川 橋
 -  
				
				5064-04明治38年(1905)4月渓流 岩 写生する男
 -  
				
				5064-05明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-07明治38年(1905)4月薪小屋 荷車
 -  
				
				5064-08明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-09明治38年(1905)4月樹林 渓流
 -  
				
				5064-10明治38年(1905)4月(左)宿舎の朝の画友 (右)おぼろ月
 -  
				
				5064-11明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-12明治38年(1905)4月樹林
 -  
				
				5064-13明治38年(1905)4月山道 小屋 樹林
 -  
				
				5064-14明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-15明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-16明治38年(1905)4月渓流 岩
 -  
				
				5064-17明治38年(1905)4月(左)渓流 (右)画友の後ろ姿
 -  
				
				5065-01明治39年(1906)2月渓流 雪
 -  
				
				5065-02明治39年(1906)2月渓流 雪
 -  
				
				5065-03明治39年(1906)2月渓谷 雪 杣人
 -  
				
				5065-04明治39年(1906)2月山道 雪
 -  
				
				5065-05明治39年(1906)2月渓流 樹木(柳) 雪
 -  
				
				5065-06明治39年(1906)2月渓流 雪
 -  
				
				5065-07明治39年(1906)2月雪原
 -  
				
				5065-08明治39年(1906)2月雪原
 -  
				
				5065-09明治39年(1906)2月水車小屋 村落 川 雪
 -  
				
				5065-16明治39年(1906)2月雪 山 渓流
 -  
				
				5065-17明治39年(1906)2月雪 渓流
 -  
				
				5065-18明治39年(1906)2月雪 渓流
 -  
				
				5065-19明治39年(1906)2月雪 渓流
 -  
				
				5066-01明治37年(1904)11月樹林
 -  
				
				5066-02明治37年(1904)11月村落 農家
 -  
				
				5066-03明治37年(1904)11月村落 農家
 -  
				
				5066-05明治37年(1904)11月樹林 川
 -  
				
				5066-06明治37年(1904)11月炭小屋 山 月 夕景
 -  
				
				5066-07明治37年(1904)11月山道 小屋
 -  
				
				5066-08明治37年(1904)11月木挽小屋
 -  
				
				5066-09明治37年(1904)11月木挽小屋
 -  
				
				5066-10明治37年(1904)11月(左・右)木挽小屋
 -  
				
				5066-11明治37年(1904)11月山 小屋
 -  
				
				5066-14明治37年(1904)11月(左・右)渓流 岩
 -  
				
				5066-15明治37年(1904)11月村落 渓谷 小屋 荷車 農婦
 -  
				
				5066-16明治37年(1904)11月村落 渓谷 荷車
 -  
				
				5066-17明治37年(1904)11月村落 渓谷 農婦
 -  
				
				5066-18明治37年(1904)11月(左)村落 鳥居 (右)樹木(楓)
 -  
				
				5066-21明治37年(1904)11月渓流 岩 写生する男
 -  
				
				5066-22明治37年(1904)11月(左)写生帰りの画友 (右)渓流 岩
 -  
				
				5068-02樹木 野辺
 -  
				
				5068-03樹木 野辺
 -  
				
				5068-08山村
 -  
				
				5068-09山村
 -  
				
				5068-10桜 山景 祠堂
 -  
				
				5068-12山景
 -  
				
				5068-13西行庵 桜
 -  
				
				5068-14吉野山 上之千本 桜
 -  
				
				5072-01明治38年(1905)5月村落 川 橋 柳
 -  
				
				5072-02明治38年(1905)5月山辺
 -  
				
				5072-03明治38年(1905)5月山道 樹林 人馬
 -  
				
				5072-04明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-05明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-06明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-07明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-08明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-09明治38年(1905)5月渓流 岩
 -  
				
				5072-10明治38年(1905)5月岩
 -  
				
				5075-02明治41年(1908)4月村落 川 橋 (朱印)
 -  
				
				5075-03明治41年(1908)4月村落 橋 桜
 -  
				
				5075-04明治41年(1908)4月村落 橋 (印)
 -  
				
				5075-05明治41年(1908)4月村落 水車小屋
 -  
				
				5075-06明治41年(1908)4月村落 川 筧
 -  
				
				5075-07明治41年(1908)4月村落 川 人馬
 -  
				
				5075-08明治41年(1908)4月村落
 -  
				
				5075-09明治41年(1908)4月村落
 -  
				
				5075-11明治41年(1908)4月山道 川 桜
 -  
				
				5075-12明治41年(1908)4月村落 筧 桜
 -  
				
				5075-13明治41年(1908)4月村落 農家 桜
 -  
				
				5075-14明治41年(1908)4月村落 川 桜
 -  
				
				5075-16明治41年(1908)4月村落 筧
 -  
				
				5075-17明治41年(1908)4月村落 農家 薪小屋
 -  
				
				5075-18明治41年(1908)4月村落 筧
 -  
				
				5075-19明治41年(1908)4月山 渓谷 小屋
 -  
				
				5075-20明治41年(1908)4月村落 川 橋
 -  
				
				5075-21明治41年(1908)4月山道 川
 -  
				
				5075-23明治41年(1908)4月渓流 岩
 -  
				
				5078-01明治42年(1909)5月渓谷 断崖 隧道
 -  
				
				5078-02明治42年(1909)5月岩峰
 -  
				
				5078-03明治42年(1909)5月山 峰
 -  
				
				5078-04明治42年(1909)5月川 橋 村落 人馬
 -  
				
				5078-05明治42年(1909)5月川 橋 駅 村落 洗馬
 -  
				
				5078-06明治42年(1909)5月川 橋 村落 人馬
 -  
				
				5078-07明治42年(1909)5月渓谷 川 人馬
 -  
				
				5078-08明治42年(1909)5月渓谷 岩峰 隧道
 -  
				
				5078-09明治42年(1909)5月岩峰
 -  
				
				5078-10明治42年(1909)5月岩峰
 -  
				
				5078-11明治42年(1909)5月駅 馬 荷車
 -  
				
				5078-12明治42年(1909)5月駅 馬 荷車
 -  
				
				5432-01明治39年(1906)秋渓谷
 -  
				
				5432-02明治39年(1906)秋渓谷山道
 -  
				
				5432-03明治39年(1906)秋渓谷 橋 村落
 -  
				
				5432-04明治39年(1906)秋渓谷
 -  
				
				5433-01ー滝
 -  
				
				5433-02ー渓流
 -  
				
				5433-03ー山道 樹林
 -  
				
				5433-06ー渓流
 -  
				
				5433-07ー渓流
 -  
				
				5434-01明治42年(1909)5月渓谷 村落 隧道
 -  
				
				5434-02明治42年(1909)5月山
 -  
				
				5434-03明治42年(1909)5月渓谷 村落
 -  
				
				5434-04明治42年(1909)5月山 渓流 橋
 -  
				
				5434-05明治42年(1909)5月渓谷 隧道 舟 人物 村落
 -  
				
				5434-06明治42年(1909)5月渓谷 隧道
 -  
				
				5434-07明治42年(1909)5月渓谷 隧道 村落
 -  
				
				5434-08明治42年(1909)5月渓流 橋 村落
 -  
				
				5434-09明治42年(1909)5月村落 渓流 橋 人馬
 -  
				
				5434-10明治42年(1909)5月村落 馬 渓流
 -  
				
				5434-11明治42年(1909)5月岩峰 山 羅漢寺 石橋
 -  
				
				5434-13明治42年(1909)5月羅漢寺境内 鐘楼
 -  
				
				5434-14明治42年(1909)5月渓流 樹林 炭小屋
 -  
				
				5434-15明治42年(1909)5月渓流 樹林 炭小屋
 -  
				
				5434-17明治42年(1909)5月炭焼小屋
 -  
				
				5434-18明治42年(1909)5月渓流 岩 樹林 橋 炭焼小屋
 -  
				
				5434-19明治42年(1909)5月村落
 -  
				
				5434-20明治42年(1909)5月渓流 橋 村落 荷馬
 -  
				
				5434-21明治42年(1909)5月渓流 橋 荷馬
 -  
				
				5434-22明治42年(1909)5月山
 

