写生帖データベース
5024
- 紙数
- 48
- 画面数
- 26
- 法量(縦×横㎝)
- 40 × 29.2 cm
- 内容
- 《雲影濤声 二》8月。高知大山岬を経て吉野川を上り大歩危小歩危の峡谷を写す。
-
5024-00明治40年(1907)8月(表紙)
-
5024-01明治40年(1907)8月磯
-
5024-02明治40年(1907)8月磯
-
5024-03明治40年(1907)8月磯 松
-
5024-04明治40年(1907)8月磯 浜 舟
-
5024-05明治40年(1907)8月磯 松 橋 馬
-
5024-06明治40年(1907)8月宿で写生帳に筆を入れる画友
-
5024-07明治40年(1907)8月食事をとる画友
-
5024-08明治40年(1907)8月牛 牛飼い
-
5024-09明治40年(1907)8月磯 浜
-
5024-10明治40年(1907)8月磯 対岸
-
5024-11明治40年(1907)8月磯 浜 波濤
-
5024-12明治40年(1907)8月網干 漁具 小屋
-
5024-13明治40年(1907)8月磯 松
-
5024-14明治40年(1907)8月浜 松 漁村
-
5024-15明治40年(1907)8月山 霧
-
5024-16明治40年(1907)8月渓流 谷
-
5024-17明治40年(1907)8月峡谷 渓流
-
5024-18明治40年(1907)8月峡谷 渓流
-
5024-19明治40年(1907)8月峡谷 渓流
-
5024-20明治40年(1907)8月峡谷 渓流
-
5024-21明治40年(1907)8月峡谷 渓流 村落
-
5024-22明治40年(1907)8月舟
-
5024-23明治40年(1907)8月舟
-
5024-24明治40年(1907)8月民家
-
5024-25明治40年(1907)8月民家 洗濯干し
-
5024-26明治40年(1907)8月川 水路 舟
-
5024-27明治40年(1907)8月(裏表紙)

