写生帖データベース
5075
- 紙数
- 43
- 画面数
- 24
- 法量(縦×横㎝)
- 39.7 × 27.8 cm
- 内容
- 櫻谷主宰の龍池画塾塾生と花脊・大悲山峰定寺方面へ二泊三日の写生旅行。
-  
								 5075-00明治41年(1908)4月 5075-00明治41年(1908)4月(表紙) 
-  
								 5075-01明治41年(1908)4月 5075-01明治41年(1908)4月矢立(参加者署名) 
-  
								 5075-02明治41年(1908)4月 5075-02明治41年(1908)4月村落 川 橋 (朱印) 
-  
								 5075-03明治41年(1908)4月 5075-03明治41年(1908)4月村落 橋 桜 
-  
								 5075-04明治41年(1908)4月 5075-04明治41年(1908)4月村落 橋 (印) 
-  
								 5075-05明治41年(1908)4月 5075-05明治41年(1908)4月村落 水車小屋 
-  
								 5075-06明治41年(1908)4月 5075-06明治41年(1908)4月村落 川 筧 
-  
								 5075-07明治41年(1908)4月 5075-07明治41年(1908)4月村落 川 人馬 
-  
								 5075-08明治41年(1908)4月 5075-08明治41年(1908)4月村落 
-  
								 5075-09明治41年(1908)4月 5075-09明治41年(1908)4月村落 
-  
								 5075-10明治41年(1908)4月 5075-10明治41年(1908)4月(峰定寺鐘銘のフロッタージュ) (朱印) 
-  
								 5075-11明治41年(1908)4月 5075-11明治41年(1908)4月山道 川 桜 
-  
								 5075-12明治41年(1908)4月 5075-12明治41年(1908)4月村落 筧 桜 
-  
								 5075-13明治41年(1908)4月 5075-13明治41年(1908)4月村落 農家 桜 
-  
								 5075-14明治41年(1908)4月 5075-14明治41年(1908)4月村落 川 桜 
-  
								 5075-15明治41年(1908)4月 5075-15明治41年(1908)4月(植物) 
-  
								 5075-16明治41年(1908)4月 5075-16明治41年(1908)4月村落 筧 
-  
								 5075-17明治41年(1908)4月 5075-17明治41年(1908)4月村落 農家 薪小屋 
-  
								 5075-18明治41年(1908)4月 5075-18明治41年(1908)4月村落 筧 
-  
								 5075-19明治41年(1908)4月 5075-19明治41年(1908)4月山 渓谷 小屋 
-  
								 5075-20明治41年(1908)4月 5075-20明治41年(1908)4月村落 川 橋 
-  
								 5075-21明治41年(1908)4月 5075-21明治41年(1908)4月山道 川 
-  
								 5075-22明治41年(1908)4月 5075-22明治41年(1908)4月同行の弟子たち 
-  
								 5075-23明治41年(1908)4月 5075-23明治41年(1908)4月渓流 岩 
-  
								 5075-24明治41年(1908)4月 5075-24明治41年(1908)4月檜 
-  
								 5075-25明治41年(1908)4月 5075-25明治41年(1908)4月(裏表紙) 

 写生帖一覧に戻る
写生帖一覧に戻る